激走情報馬 トレセン同志会

時は2003年1月某日。 トレセン同志会と言う名の競馬情報サイトを開設。 当時は『星の数ほど』とまで表現された競馬情報サイトバブル時代であった。 その多くは悪質極まりない詐欺的行為を働き、業界のイメージダウンに繋がる。 結果的に、関係者ですら私自身を詐欺師と思い込んでいたそうだ。 一方、私の頭の中は金儲け主義を排し、適性価格の追及と、情報質アップの為、 日夜問わず、努力を重ね、昨年の有馬記念で『空白の2年間』を埋める事も出来た。今は予想していて楽しいと感じます!

2025年も当然”会員様に儲けて頂いてナンボ!を
更に追求した年と位置付ける。


その為に、今やるべき事は、即行動する事である。
肩肘張らず、基本に忠実に!をモットーに更なる努力の積み重ね。
_________________________

お電話大歓迎! トレセン同志会事務局 TEL:029-819-0921

サポートLINE 無料予想もココからhttps://lin.ee/sknWyEY

令和のトレセン同志会X(旧twitter)...doushikai twitter

ボク馬

【◆6月24日(日)の注目馬!】

お早うございます。

昨日はメルマガワイドでしたけど的中!獲られた方おめでとうございます。

馬連でも良かったんでしょうけど、1400Mしか走った事のないスマートダンディーがマイル未知数だったもので、あのような馬券式別になりました。

人気馬消し情報くれたトレセン関係者の方!

有難う!!

悪い話って一瞬気が引けるよね?笑 同感です。


東京11R
夏至ステークス

3番人気09番.レッドオルバースを軸に(結果2着)、相手の1頭4番人気ナムラミラクルが勝利で見事ワンツー!!

ワイド9-11 500円 1点目6割的中!

応援クリック宜しくです(^O^)/
↓↓↓

人気ブログランキングへ


個人的な馬券だす・・・じゃなかったですぅ~! 

image2

ただ、これ以外にも買ってるんですけど、逆に買えないものもあって、

この時期、結構宅配が来るから・・・それもいいタイミングで来るんだよな~

トータルでプラス回収!!

色々事情があって、暫く金額のところ伏せる事にしているので会員様からのものでしたら載せる事は可能ですが、個人のは載せません。

それはそうと、早速自宅に電話してちょっとだけ儲かったと言ったら、もうね、

ヨメが急に熱が出たのでお弁当買ってきて!と来たもんだ。

熱とか言うからさ、俺のが時間差でうつったのか?と心配したら、

明らかに仮病でしたね!!笑


あ!それと!これだけは・・・と言う事が一言だけあります。



土曜日に行われた東京8Rの東京ジャンプS。

林満明ジョッキーの引退レースの事です。


面白い事にね決着馬番みました??


1着(3番)→2着(1番)→3着(5番)

分かり易くすると3→1→5の順なのですが、

これってサイゴ(最後)とも読めるしサイコー(最高(^O^)/)とも読めるんですよ。


果たして林ジョッキーの騎手人生はどうだったのか!?


俺はね、後者の方であって欲しい!!

ただ、最後のレースは恐らくこの着順通りだったかも知れないけどね。

3→1→5→2→9→6→4→10→7→11→8
最後に苦労しとってな~ピンピンや~(笑)

と訳してみた(笑)・・・って、なんじゃこりゃ~!!苦笑


何はともあれ林ジョッキー!

お話した事はありませんが、アップトゥデイトにはアッ(プァー)パーパンチ食らわされたけど・・

今までたくさんの感動を有難う!!

そして長い間、本当にお疲れ様でした<(_ _)>


個人的にはこういうメッセージ的要素ある出目ってのは競馬には時折と言うか、

往々にしてあると思ってます。


昔なんか、893(ヤクザ)と言う目が出たり、


古き時代にこういう人達が馬主席で堂々としていた時代の名残りだとさえ思います。


古い人ならご存知かと思いますけど、

昔は一般馬主で負けが込みすっからかんになるとカネ貸しに変身する馬主とかいたじゃないですか!?

1日1割とかの高利だったりする訳でJRAの馬主席が治外法権状態!!(笑)


今日は少し前置きと言うか・・・長いのでこの位にして

6月24日(日)の注目馬に行かせて頂きます<(_ _)>

東京1R
サラ系3歳未勝利
馬番13番.ベリンダ号

この馬も期待した1頭!デビュー時に3着、その後は何とか形になって来たのがここ2戦ですよね?
昨日の時計理論の話に戻りますが、だいたいあの馬は計算通りの走破時計だったにも関わらず、回りがもっと速い時計をマークする。だから競馬は面白いんですよね!
馬が生き物である以上、机上の空論になってしまう訳で、ダートだけに「砂上の空論」とでも言いたいところなんですが、そういうの抜きにして距離延長はこの馬の場合良い方に転ぶと見ました。
ここは勝ち負けに期待です。


東京2R
サラ系3歳未勝利
馬番13番.ネコマヒカ号

この馬、地味ながらも一戦毎に良化傾向!
少なくとも前回が初ダートでそこそこ好走し、今回真価が問われるような馬で人気する馬よりも面白味がある!と、個人的には思います。
今年デビューして4勝を挙げている山田ジョッキーが騎乗!
恐らくですが、菜七子氏辺りからは呼び捨てにでもされてるんだろうけど(笑)
ここらで男なら一発かましてみろ!!って言う応援の意味も込めての注目馬。

それ以外はメルマガで行きます。

ブログの内期待度の高いのは最初の方ですね!
やはり1つは勝てる!が大前提での推奨だった馬ですから。

後者についてはレース振りを観ての注目馬・・・とは言え、ちょっと外枠過ぎるような気がするけど、
細かい事気にすると、走るものも走らなくなるからね!笑
リラックスしてGO!!

  以上

人気ブログランキングへ
トレセン同志会事務局
TEL029-819-0921
トレセン同志会
E-MAILinfo@jra-miho.com
トレセン同志
分館
E-MAILinfo@jra-miho.net

【◆6月23日(土)の注目馬!】

お疲れ様です。

昨日は散々でしたね!いやー参りました!

そっちの方に詳しい人間と夜中にTV会議を行いました。

image2522

あれれ?俺って肌が綺麗だな、でも鼻がデカイ~~(笑)


そんな事はカンケーネー!!


今日から張り切って行きましょう!

と、その前に・・・ここんところ無料予想をメルマガ配信してないし、

何よりも南関情報には一切触れてませんよね?

メルマガは本日から配信します。

そして南関なのですが、今のところ人気馬消し情報中心になっております。

南関は現状いくつかのグループの存在の確認は出来ております。

当初は【全てを網羅する】高い目標を立ててましたが、物理的に不可能な事が分かりました。

恐らくですけど、2ケ所、3ケ所・・・と行くと全てが消滅する予感がしますね

こういう予感だけはよく当たるのよ!笑

現状当会でお届けしているものは大きく分かるとライト情報ウルトラヘビー級情報の2つですね。

この内ウルトラヘビー級6月に入ってから1回も出ておりません!!

出現する時期は大凡分かってますが、主導権があちらにある以上確約は出来ません。

これに付いては期限を延期してでもお届けする覚悟は出てますから、

期限はお気になさらないでください。

メルマガについては外してしまったら迷惑かな~!?と言う気持ちが年々大きく働いてしまい、

そのまま停滞・・・・・。

継続は力だ!!と話していた過去もありましたが、今後もその当時のイケイケの意気込みで行かせて頂きます。

何にでも言える事なのですが、流動せず停滞してしまうと、その言葉通り物事が順調に進まないことに繋がる事が往々にしてあるので、どんどん行かせて頂きますね!!

特に最近は若手のブロガーさん、そして中堅ブロガーさん達の大躍進!!には大いに刺激を受けました。

当会に於きましては、拡大路線を目指さなくなってから、志が低下・・・。

志とはマインドに通ずる!!

その精神が弱まってしまっては会員様にとっては勿論の事、当会にも業界にとってもマイナスだと言う事!!

ぶっちゃけ言うと、うちは10年来の会員様はついて来て下さってます。

これは非常に有難い事であると同時に、非常に心苦しい事でもあります(>_<)

こんなんでは駄目だ!!

結果が全てだから!!


10年来・・・と言いましたが、それ以外の会員様の入れ替わりは極めて激しい。

これはモロ!成績に通じてるのですよ。

かつてのトレセン同志会を復活させるには一つ!!

そのような意気込みで臨ませて頂きますので、改めましてお願い致します<(_ _)>


お待たせしました!!

土曜日注目馬!



東京3R
サラ系3歳未勝利
馬番04番.ティアップアリア号

デビュー時から注目してきた同馬。
どういう訳かデビュー2戦目の3着をピークとして下降線を辿っている印象だが、
まだキャリアが今回で5戦目ですから、別に悲観する事はない。
そもそも一つは勝てる!と言う事が大前提でネタ元からも推奨があった。
しかもデビュー2戦目及び3戦目では連続して中山ダート1200Mをメンバー中最速で上がっている。
東京の1400Mなら単純に1秒以上。
つまり良馬場の中山で3F38秒ジャストで2回上がっていると言う事は、
机上の計算では37秒くらいで上がってくると予想!
そう単純にはいかないのが競馬が生き物たる所以でもありますが、『元値を考慮すればその計算が成り立つ可能性もある!
中山ダート1200Mの持ち時計は1分14秒。
単純計算で+12秒=1分26秒プラマイ0.5秒くらいで走れれば、牝馬限定戦!
馬券圏内も可能ではないのか?




函館11R
大沼ステークス
馬番08番.ストロングバローズ号

かつて堀厩舎程の超一流でも使うトコなく仕方なく使った事が明らかな出走が存在した。
忘れもしない同馬主所有馬のゴールデンバローズが一昨年の札幌で行われた大雪Hに58.5キロのトップハンデで出走してきた時の事である。
覚えている方も多い事と思います。
何故左回りの広い東京コースで活躍してきた馬が小回りコースのここへ出走させて来たのか?
(結果1番人気6着しかも58.5キロ)あの時は理解に苦しんだものだ。
結果的にあの出走が問題なかった事はその後直ぐに証明できてはいた。
片やストロングバローズ自体、東京は勿論の事、よりテクニカルな中山や平坦京都での良績もある。
真面目な話!少し太いとの話もあるけど、ここでは自力上位。
本コースでの追い切りは抜群だしこのメンバー辺りならアッサリがあっても驚けないと思います。


  以上です。

人気ブログランキングへ
トレセン同志会事務局
TEL029-819-0921
トレセン同志会
E-MAILinfo@jra-miho.com
トレセン同志
分館
E-MAILinfo@jra-miho.net

【◆日曜日の注目馬】

お早うござます。

いや実はこの前の記事を更新した日は体調最悪でして、書いてある事が支離滅裂だった訳ですが、

木曜日の深夜に頭が割れる程痛んで、普通に救急車呼ぶレベルだったんですが、

競馬にもしやタラレバがないのと同じ理屈で話をすると【もし】

もしも!ですが救急車を呼んでたら入院確定でしたね(汗)

家族に内緒で一人悶絶し、意識がぶっ飛ぶそうになる中、冷蔵庫からありったけの氷を袋に入れて、

それだけに留まらず、頭に深めの帽子をかぶりそこにも氷を入れ、最後には背中と胸に氷をぶっかけて意識を何とか保ったのですが、その時の氷を浴びた事が元で熱発・・・(汗)

3時間くらい己との戦いでしたけど、床はもう水浸しになりましたねぇ~。

これを荒療治とも言います。

翌日ヨメからも怒られたのですが、どうしても入院する訳にはいかないんです・・(>_<)

昨日は検査に行って血圧も正常値、頭の血管も切れてない。

後日検査の予定ですが、自分の事は分かるのでもう大丈夫!!

背中に氷をぶっかけた理由は心筋梗塞のような症状も出たからでしたが、不整脈もなし。

と言うか心臓は元々強いのですが、あの時は心拍数も上がってました。

原因の発端は、個人的に頭に来た事があって、ぐっと我慢したのですが、

とうとう我慢ならず、夜中になってから頭がぶちっ!

とキレそうになった事によるものだと分析します。

別に今流行りの覚せい剤盛られたとか、そういう理由ではありませんからね

ぶっちゃけ言うと娘が学校で先生からパワハラ受けてると言う話を聞いた事が発端ですけど、

俺が出て行くと、娘も学校にいずらくなってしまう事など色々考えた末の我慢であって・・・

娘も気が強いので、その後は自分で言い返してるみたいですが、先生が私生活の面で何があったのかだいたい分かったのですが、何もしてない我が子に当たる!ってどういう事だ!とその話を聞いた時は怒り心頭で抑えるのも大変だったんです

実はこの事を書いて少しスッキリしてます。


と、ここで一言!

教師であろうとも人間である以上、特に更年期迎えると色々ある。

ですがソレはソレ!コレはコレ!

皆さんも我慢はほどほどに・・・・・。

と言う訳で、本日の注目馬・・・・行かせて頂きます<(_ _)>


阪神4R
障害3歳上未勝利
馬番13番.パリカラノテガミ号

先日も書いたように障害センスは抜群と言われる馬で、試験の時計も破格の好時計!
そうは甘くはないかも知れませんが、いきなりからあるかも知れません。


東京2R
サラ系3歳未勝利
馬番03番.リキサンゴルト号

乗り難しい面がある馬ですが『今度こそ!』だと思います。
相手にはミルコデムーロ騎乗の07番.サンライズソル
馬単03→07 1点勝負!
いやいや逆に来そうな予感も・・・(>_<)
駄目だ!初志貫徹でこれで行く!


函館11R
第25回 函館スプリントS

昨年は藤澤厩舎が引退した腕利きの厩務員を呼び戻して現地に送り込んだ事は書きました。
今年は今のところそのような話はないようです。
どこからでも入れそうなメンバー構成ですが、復活の気配十分なセイウンコウセイとダイアナヘイローが同居する1枠からの枠連が妥当な買い方くらいは分かるんですが、
16番.ノボバカラを大穴で少々買ってみたい。
追い切りは一瞬物見しましたが、追われてからの反応とあの頭の低いフォームは健在!
武藤雅ジョッキーは今年めっちゃ乗れてるし、人気がない分気楽に乗れるのも良いでしょう。
コース適性は昨年実証済なので、良馬場のここで狙う!


東京10R
青梅特別
馬番11番.ワイルドカード号

デビューから3連勝しているようにモノが違います。
有力3歳馬のコスモロブロイが取り消したならば古馬の出番もあり得るでしょう。
ここは馬単で狙う!
馬単
11→12 5割
11→01 2.5割
11→15 2.5割


 以上です。


人気ブログランキングへ
トレセン同志会事務局
TEL029-819-0921
トレセン同志会
E-MAILinfo@jra-miho.com
トレセン同志
分館
E-MAILinfo@jra-miho.net

【◆本日の注目馬&その他諸々】

お早うございます。

未明の話ですが、コンビニのATMにカードを突っ込んで入金しようと思ったら、

中に入れるべき現ナマを車の中に忘れた事に気付いて、カードを突っ込んだまま車に取りに行って、

ATMの前に戻ったら、カードが使用不能になっているではないか!!

あれって、もしかしてカメラ越しに怪しい動きをチェックされてるのかも知れないね・・参ったな!(>_<)

それはソレ!

本日の注目馬に行かせて頂きます<(_ _)>


東京4R
サラ系3歳上障害未勝利
馬番11番.ブルノ号

この馬は平地時代から芝ダート兼用だけど、とうとう1勝もせずに入障したパターン。
とは言え、福島での2戦、そして新潟の前走と着々とレース振りが良化!
このような馬が意外にも東京で結果を残す事がある。
そして鞍上の難波ジョッキーだけど、京都・阪神と言うよりも関東圏のイメージが強い!
2014年の東京ハイジャンプでは圧倒的1番人気だったエーシンホワイティを13番人気のサンレイデュークでクビ差封じたイメージもさる事ながら、平場の障害でも度々馬券圏内に持ってくる。
西谷ジョッキー同様に東京巧者でもある。
鞍上の要素込みでこの馬に注目している訳ですが、この人気なら馬連の軸としても行けそう。
このレースは是非注目してみて下さい。
平地のレースばかりが競馬ではありません。
障害戦も熱いですよ!!


東京11R
アハルテケS

このレース、軸に選ぶならサンライズノヴァになるんでしょうが、

斤量も軽くなっても取りこぼす可能性がありそうなメンバー構成!

2頭ばかり逆転候補がいるので、ご紹介しておきます。

この2頭です(スペースの関係で馬名一部省略・・・すみません<(_ _)>)
↓↓↓


とくに偉そうに語るまでもなくて、斤量と脚質。

砕けた話をすると展開読みが加わるとこの2頭になる。

ひょっとして穴の方が勝ったりしてね!

阪神7R
サラ系3歳上500万下
馬番03番.ベルエスメラルダ号


ズバリ!今回は狙い時ではないかな?

減量Jでも狙える!!

近走は後ろからしか行けなくなってるけど、2走前は太め+牡馬相手で度外視!

前走芝を使った事で変わり身が出て、前で競馬が出来るようにでもなれば、

そもそもここで見劣りするような馬ではありません。

叩き3戦目のここで見せ場すらないようなら見限るかも知れません。

そんな位置付け

ならば見せ場くらいあって欲しいものです!!

 本日は以上です。

人気ブログランキングへ
トレセン同志会事務局
TEL029-819-0921
トレセン同志会
E-MAILinfo@jra-miho.com
トレセン同志
分館
E-MAILinfo@jra-miho.net

【◆日曜日の注目馬:ノーマル編】

お疲れ様です。

いやー昨日なんて夕方にクタクタで食事も摂らずに寝てしまったのですが、

変な時間に目が覚めて、変な時間に晩飯でどうもすっきりしません

と言う訳で・・・・だいぶ前フリを省略して、本日の注目馬に行かせて頂きます<(_ _)>

今日の東京5R・メイクデビュー東京は荒れるかも知れませんよ!



阪神11R
グリーンステークス

このレース何が行くのか?読みにくいんですが、気になったのが降級馬のレジェンドセラーの斤量!馬格があるので57キロくらい?と思いがちですが、一度も背負った事のない斤量ですからね

軸はアドマイヤエイカンで大丈夫だと思いますが、相手が絞りにくく、
過去の傾向を見ても逃げ・先行が今日のような馬場で残ると波乱になる傾向さえあるので注意!
かと言って軽斤量馬は軽視!!


東京11R
安田記念

昨日たまたま友人の誕生日で、その人の名前が安田さんだったのです
リアルな話なんだけど、競馬と全く関係なくてすみませんねー

リアルと言う事でリアルスティールを指名しようかと思わせておいて、

実はキャンベルジュニアに注目!と言うより京王杯SCで上位争いをしたサトノアレスかこの馬、
どちらかが馬券に絡むと予想します。

スワーヴリチャード軸でも、勝つか?と聞かれるとこの距離微妙。
ペルシアンアイトも気になる1頭ですが、東京コースより右回りの阪神・京都の方が何故かキレる!!

そのキレ方はいかにもマイラーっぽいキレ方。

※ここの説明無茶クチャやん!と言う訳で一部カット(笑)


騎手心理の話をしてる訳ですが、ダノンプレミアムが逃げられなかったのは、

逃げると後ろが怖くなるからだと予想。

ダービーでなければ思いっきり行けたと思うのですが、それ込みでの大レース!!

ちなみに本日は東西メインの異常投票馬を公開しますが、

失礼ながら馬番だけ載せておきます。

2日で5時間しか睡眠とってなかったのが今頃になって反動が来てて、

少し横になりたい!・・・・って感じなのです(>_<)

そこんとこヨロシク!


東京メイン
馬番9.11.15の3頭が異常投票馬

京都メイン
馬番2.9の2頭が異常投票馬です。


こういうのはご参考程度に!

それでは本日も張り切って行きましょう!

  以上

人気ブログランキングへ
トレセン同志会事務局
TEL029-819-0921
トレセン同志会
E-MAILinfo@jra-miho.com
トレセン同志
分館
E-MAILinfo@jra-miho.net

月別
読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索