お早うございます。
昨日はメルマガワイドでしたけど的中!獲られた方おめでとうございます。
馬連でも良かったんでしょうけど、1400Mしか走った事のないスマートダンディーがマイル未知数だったもので、あのような馬券式別になりました。
人気馬消し情報くれたトレセン関係者の方!
有難う!!
悪い話って一瞬気が引けるよね?笑 同感です。
東京11R
夏至ステークス
3番人気09番.レッドオルバースを軸に(結果2着)、相手の1頭4番人気ナムラミラクルが勝利で見事ワンツー!!
ワイド9-11 500円 1点目6割的中!
応援クリック宜しくです(^O^)/
↓↓↓
人気ブログランキングへ
ただ、これ以外にも買ってるんですけど、逆に買えないものもあって、
この時期、結構宅配が来るから・・・それもいいタイミングで来るんだよな~
トータルでプラス回収!!
色々事情があって、暫く金額のところ伏せる事にしているので会員様からのものでしたら載せる事は可能ですが、個人のは載せません。
それはそうと、早速自宅に電話して『ちょっとだけ儲かった』と言ったら、もうね、
ヨメが急に『熱が出たのでお弁当買ってきて!』と来たもんだ。
熱とか言うからさ、俺のが時間差でうつったのか?と心配したら、
明らかに仮病でしたね!!笑
あ!それと!これだけは・・・と言う事が一言だけあります。
土曜日に行われた東京8Rの東京ジャンプS。
林満明ジョッキーの引退レースの事です。
面白い事にね決着馬番みました??
1着(3番)→2着(1番)→3着(5番)
分かり易くすると【3→1→5】の順なのですが、
これって『サイゴ(最後)』とも読めるし『サイコー(最高(^O^)/)』とも読めるんですよ。
果たして林ジョッキーの騎手人生はどうだったのか!?
俺はね、後者の方であって欲しい!!
ただ、最後のレースは恐らくこの着順通りだったかも知れないけどね。
3→1→5→2→9→6→4→10→7→11→8
最後に苦労しとってな~ピンピンや~(笑)
と訳してみた(笑)・・・って、なんじゃこりゃ~!!苦笑
何はともあれ林ジョッキー!
お話した事はありませんが、アップトゥデイトにはアッ(プァー)パーパンチ食らわされたけど・・
今までたくさんの感動を有難う!!
そして長い間、本当にお疲れ様でした<(_ _)>
個人的にはこういうメッセージ的要素ある出目ってのは競馬には時折と言うか、
往々にしてあると思ってます。
昔なんか、893(ヤクザ)と言う目が出たり、
古き時代にこういう人達が馬主席で堂々としていた時代の名残りだとさえ思います。
古い人ならご存知かと思いますけど、
昔は一般馬主で負けが込みすっからかんになると『カネ貸しに変身』する馬主とかいたじゃないですか!?
1日1割とかの高利だったりする訳でJRAの馬主席が治外法権状態!!(笑)
今日は少し前置きと言うか・・・長いのでこの位にして
6月24日(日)の注目馬に行かせて頂きます<(_ _)>
東京1R
サラ系3歳未勝利
馬番13番.ベリンダ号
この馬も期待した1頭!デビュー時に3着、その後は何とか形になって来たのがここ2戦ですよね?
昨日の時計理論の話に戻りますが、だいたいあの馬は計算通りの走破時計だったにも関わらず、回りがもっと速い時計をマークする。だから競馬は面白いんですよね!
馬が生き物である以上、机上の空論になってしまう訳で、ダートだけに「砂上の空論」とでも言いたいところなんですが、そういうの抜きにして距離延長はこの馬の場合良い方に転ぶと見ました。
ここは勝ち負けに期待です。
東京2R
サラ系3歳未勝利
馬番13番.ネコマヒカ号
この馬、地味ながらも一戦毎に良化傾向!
少なくとも前回が初ダートでそこそこ好走し、今回真価が問われるような馬で人気する馬よりも面白味がある!と、個人的には思います。
今年デビューして4勝を挙げている山田ジョッキーが騎乗!
恐らくですが、菜七子氏辺りからは呼び捨てにでもされてるんだろうけど(笑)
ここらで男なら一発かましてみろ!!って言う応援の意味も込めての注目馬。
それ以外はメルマガで行きます。
ブログの内期待度の高いのは最初の方ですね!
やはり1つは勝てる!が大前提での推奨だった馬ですから。
後者についてはレース振りを観ての注目馬・・・とは言え、ちょっと外枠過ぎるような気がするけど、
細かい事気にすると、走るものも走らなくなるからね!笑
リラックスしてGO!!
以上
人気ブログランキングへ
トレセン同志会事務局
TEL029-819-0921
トレセン同志会
E-MAIL:info@jra-miho.com
トレセン同志会分館
E-MAIL:info@jra-miho.net