お疲れ様です。
しかし先週の菊花賞・・・
流石に会員様からも『軽視した馬の2頭のワンツー程恥ずかしい事は無い』とのご指摘を頂いたので、
私なりの見解及び敗因を述べておかねばなりません。
まずはそこからだ!!って外しといて偉そうに言う話ではないんですが・・
話は先週水曜日にまで遡ります。
まず関東馬は全消し!・・・これに付いては省略するとして
実はキタサンブラックの陣営内部に同期の居る美浦の関係者と話をしたのです。
噛み砕けば『前走の距離がギリギリだった』との事でした。
これを事実上の『白旗宣言』と受け取りました。
春のクラシック路線を見ても分かる通り、
キタサンブラックが無いとなると、セットでリアルスティールの目もない。
どういう事か!?と言うと、
最近ではオルフェーヴルとウインバリアシオン。
少し遡るとディープインパクトとアドマイヤジャパン。
こういう馬がセットで来るケースは遡ればいくらでもある。
これは単純に馬券野郎としての見立てですよ!
春のクラシックに至るまでの一連のレースを見た時、
秋に収穫する上で、このような着眼点も重要だったりするのです。
誰にでも分かる事を当たり前に書いてるだけですがね(苦笑)
しかし競馬に絶対が無い事を前提にした場合、キタサンブラックが好走したと仮定した時、
リアルスティールとキタサンブラックの組み合わせを押さえなければならない。
何しろ『セット』な訳ですからね!
今回はそれを行わなかった。
そこが敗因です
いずれにしても、
関係者や一般競馬ファンの想定を上回る程の潜在能力を秘めている馬もいると言う事!
そして秋になってそれが開花すると言う事!
これは血統背景やら『距離が長い』と言う話を超越した次元での事!!
そして北村騎手渾身の騎乗による相乗効果で『最高の結果』を残す。
これが競馬の素晴らしさなんです!!
さて、今週は昨年情報でハメたG1レースの天皇賞・秋が行われます。
注目馬は少し前の記事に写真を掲せているので大体お分かりかと思いますが、
その時の調教に乗っていた人・・・全く知らない人だったんですよ(汗)
ちょっとふっくらしたあの人・・一体誰なんでしょうね?
明日にでも聞いておきます。
それではまた!!


人気ブログランキングへ
トレセン同志会事務局
TEL029-886-4419
トレセン同志会info@jra-miho.com
美浦分館:info@jra-miho.net
しかし先週の菊花賞・・・
流石に会員様からも『軽視した馬の2頭のワンツー程恥ずかしい事は無い』とのご指摘を頂いたので、
私なりの見解及び敗因を述べておかねばなりません。
まずはそこからだ!!って外しといて偉そうに言う話ではないんですが・・

話は先週水曜日にまで遡ります。
まず関東馬は全消し!・・・これに付いては省略するとして
実はキタサンブラックの陣営内部に同期の居る美浦の関係者と話をしたのです。
噛み砕けば『前走の距離がギリギリだった』との事でした。
これを事実上の『白旗宣言』と受け取りました。
春のクラシック路線を見ても分かる通り、
キタサンブラックが無いとなると、セットでリアルスティールの目もない。
どういう事か!?と言うと、
最近ではオルフェーヴルとウインバリアシオン。
少し遡るとディープインパクトとアドマイヤジャパン。
こういう馬がセットで来るケースは遡ればいくらでもある。
これは単純に馬券野郎としての見立てですよ!
春のクラシックに至るまでの一連のレースを見た時、
秋に収穫する上で、このような着眼点も重要だったりするのです。
誰にでも分かる事を当たり前に書いてるだけですがね(苦笑)
しかし競馬に絶対が無い事を前提にした場合、キタサンブラックが好走したと仮定した時、
リアルスティールとキタサンブラックの組み合わせを押さえなければならない。
何しろ『セット』な訳ですからね!
今回はそれを行わなかった。
そこが敗因です

いずれにしても、
関係者や一般競馬ファンの想定を上回る程の潜在能力を秘めている馬もいると言う事!
そして秋になってそれが開花すると言う事!
これは血統背景やら『距離が長い』と言う話を超越した次元での事!!
そして北村騎手渾身の騎乗による相乗効果で『最高の結果』を残す。
これが競馬の素晴らしさなんです!!
さて、今週は昨年情報でハメたG1レースの天皇賞・秋が行われます。
注目馬は少し前の記事に写真を掲せているので大体お分かりかと思いますが、
その時の調教に乗っていた人・・・全く知らない人だったんですよ(汗)
ちょっとふっくらしたあの人・・一体誰なんでしょうね?
明日にでも聞いておきます。
それではまた!!


人気ブログランキングへ
トレセン同志会事務局
TEL029-886-4419
トレセン同志会info@jra-miho.com
美浦分館:info@jra-miho.net