お疲れ様です。


土曜は金曜日の時点で【難解】と判断して見送らせて頂きました。

と、言うより、狙い目ある話が無かった!というのが実体です。

時にはケンする日があってもいいのでは?と言う判断からのもので、


敵前逃亡したのではなく、単なる・・・・逃げですね!(笑)


真面目な話!

今週は前回不発であった馬の上積みに期待する内容のものであったり、

逆に前回見送って様子見に徹し、その上で今回勝負になりそう!と言う馬に重点を置きました。

全体的にそうした傾向で臨む事を意味し、当然ながらブログでも全く同じ理屈です。


それでは注目馬をご紹介します。


函館11R
マリーンステークス
【情報馬】
馬番09番.ストロングバローズ号

前回この馬を軸にして無料メルマガでもご提供したかと思いますが、
結論を言うと1回早かった印象。
その際若干太めと書きましたが、若干と言うレベルではなかったですね!
明らかに太め残りという状態で出走し、終いの伸びを欠き、
最後の最後までリーゼントロック以下に対してワンパンチ足らずの不完全燃焼。
メンバーは揃いますけど、堀厩舎の滞在には要注目!
例年のように、この時期からスパートを掛けて来る!
年初の頃には今のところあの堀厩舎より勝利数が多い!だいたい○月には大きく離されてるだるけどなー!と言うジョークをよく聞いたもの。
同馬に関しては何としても賞金加算したい場面であり、大型馬の叩き2戦目!
勝ち負けまで。



中京10R
有松特別
【情報馬】
馬番06番.エメラルスター号

こちらも前回推奨しておりますが、敗因が今一つ分かりません。
言い換えれば、状態面も良好であったので好勝負になると陣営サイドも自信を持って臨んだ。
ところが結果6着!しかも少頭数競馬での6着!
これが人気を落とす要因にもなる筈。
今の中京の馬場は合っているし潜在能力は十分足りてるでしょう。
更に言うと前回の敗因の中の一つに57キロの斤量も含まれていたのではないか?
そのように考えると、小柄な馬とは言えハンデ戦で56キロ。
このくらいならさほど気にする必要すらない!とも考えられます。
総じて上位争いできて当然!くらいに考えている。
ここは巻き返しに期待!



それでは楽しんで行きましょう!!


  以上です。

人気ブログランキングへ
トレセン同志会事務局
TEL029-819-0921
トレセン同志会
E-MAILinfo@jra-miho.com
トレセン同志
分館
E-MAILinfo@jra-miho.net






2025年も当然”会員様に儲けて頂いてナンボ!を
更に追求した年と位置付ける。


その為に、今やるべき事は、即行動する事である。
肩肘張らず、基本に忠実に!をモットーに更なる努力の積み重ね。


_________________________

お電話大歓迎! トレセン同志会事務局 TEL:029-819-0921

サポートLINE 無料予想もココからhttps://lin.ee/sknWyEY

令和のトレセン同志会X(旧twitter)...doushikai twitter