お疲れ様です。
昨日はたくさんの方のご継続ありがとうございました<(_ _)>
驚いたのは年間契約を結んで下さった方が思ったよりも多かった事です。
『ひょっとしてこの会員さん、馬券見せないけど、シコタマ儲けたのかな?』等とニヤニヤしながら、
『よし!来年もやってやるぞ!!』と気合いが入ります。
今年1年の分館では、同じ情報を配信していても、会員様の利益は物凄く差が付く現実を目の当たりにしてきました。
中には『巧いな~!!流石ドクター』 『流石一流商社の・・・・』『流石~アウトロー(笑)』みたいな(笑)
人生も色々だが、馬券も色々ですね。
2018年までに会員様専用ページのリニューアルを行いますが、
それと並行して挨拶回りが終わるのが明日の午後。
ですので、それ以降にメール並びにパスワードを発行いたします。
それと地方競馬の話もしておかねばなりません。
現状リアルタイムに馬券を公開出来るシステムになっていないので業者と相談中。
事情通関係者氏の馬券の真髄を観て頂くためには【直前買い(締め切り6~10分前)をクリア出来ないと駄目】で、そのようなシステムを完成させる事。
現状のままでは私の仕事が増えるんです

例えるならば出来る営業マン2名を同じお宅に行かせるようなもので、合理的とは言えない。
2018年から分館から独立して単独ヤリならぬ『単身赴任』のような形に持っていきたいです。
いやいや例えが良くないね『会員様と、さしで出来る感』のあるシステムを構築しないと駄目だとさえ思ってます。
その前段階として今のところ管理者が投稿した時、会員様に通知を行えるシステムを独自に開発して貰ってるんですが、
予算が合わなければ別な方法を選択します。・・・と言うか『少しまけろよ』と言う話になるかもしれませんね。
さて、競馬の話に行きますかね?
昨日の記事に書いた馬
↓↓↓
http://miho-bunkan.livedoor.biz/archives/1069048465.html
率直な感想を言うとメンバーが結構強そうです。
能力的には遜色ないと思いますが、果たしてどこまでヤレるか?
それと中山最終レースには、ゆくゆくはオープン馬と言われる馬が出走『陣営の思惑としても今度こそ』でしょうね。
まとめてドン!
↓↓↓

人気ブログランキングへ
左から昨日の記事の馬の出走レース、次にこの記事中の『ゆくゆくはオープン馬』です。
今のところ以上です。
◆トレセン同志会分館2018年募集概要
http://www.jra-miho.net/bunkan-annai.html
来年一杯は責任もってやりますので、1回目の募集だけ【年間契約】を加えました。
2回目以降は【年間契約】はなくなります。夏対策もバッチリ!

人気ブログランキングへ
トレセン同志会事務局
TEL029-819-0921
トレセン同志会
E-MAIL:info@jra-miho.com
トレセン同志会分館
E-MAIL:info@jra-miho.net
昨日はたくさんの方のご継続ありがとうございました<(_ _)>
驚いたのは年間契約を結んで下さった方が思ったよりも多かった事です。
『ひょっとしてこの会員さん、馬券見せないけど、シコタマ儲けたのかな?』等とニヤニヤしながら、
『よし!来年もやってやるぞ!!』と気合いが入ります。
今年1年の分館では、同じ情報を配信していても、会員様の利益は物凄く差が付く現実を目の当たりにしてきました。
中には『巧いな~!!流石ドクター』 『流石一流商社の・・・・』『流石~アウトロー(笑)』みたいな(笑)
人生も色々だが、馬券も色々ですね。
2018年までに会員様専用ページのリニューアルを行いますが、
それと並行して挨拶回りが終わるのが明日の午後。
ですので、それ以降にメール並びにパスワードを発行いたします。
それと地方競馬の話もしておかねばなりません。
現状リアルタイムに馬券を公開出来るシステムになっていないので業者と相談中。
事情通関係者氏の馬券の真髄を観て頂くためには【直前買い(締め切り6~10分前)をクリア出来ないと駄目】で、そのようなシステムを完成させる事。
現状のままでは私の仕事が増えるんです


例えるならば出来る営業マン2名を同じお宅に行かせるようなもので、合理的とは言えない。
2018年から分館から独立して単独ヤリならぬ『単身赴任』のような形に持っていきたいです。
いやいや例えが良くないね『会員様と、さしで出来る感』のあるシステムを構築しないと駄目だとさえ思ってます。
その前段階として今のところ管理者が投稿した時、会員様に通知を行えるシステムを独自に開発して貰ってるんですが、
予算が合わなければ別な方法を選択します。・・・と言うか『少しまけろよ』と言う話になるかもしれませんね。
さて、競馬の話に行きますかね?
昨日の記事に書いた馬
↓↓↓
http://miho-bunkan.livedoor.biz/archives/1069048465.html
率直な感想を言うとメンバーが結構強そうです。
能力的には遜色ないと思いますが、果たしてどこまでヤレるか?
それと中山最終レースには、ゆくゆくはオープン馬と言われる馬が出走『陣営の思惑としても今度こそ』でしょうね。
まとめてドン!
↓↓↓

人気ブログランキングへ
左から昨日の記事の馬の出走レース、次にこの記事中の『ゆくゆくはオープン馬』です。
今のところ以上です。
◆トレセン同志会分館2018年募集概要
http://www.jra-miho.net/bunkan-annai.html
来年一杯は責任もってやりますので、1回目の募集だけ【年間契約】を加えました。
2回目以降は【年間契約】はなくなります。夏対策もバッチリ!

人気ブログランキングへ
トレセン同志会事務局
TEL029-819-0921
トレセン同志会
E-MAIL:info@jra-miho.com
トレセン同志会分館
E-MAIL:info@jra-miho.net
2025年も当然”会員様に儲けて頂いてナンボ!を
更に追求した年と位置付ける。
その為に、今やるべき事は、即行動する事である。
肩肘張らず、基本に忠実に!をモットーに更なる努力の積み重ね。
_________________________
お電話大歓迎!
トレセン同志会事務局
TEL:029-819-0921
サポートLINE 無料予想もココから:https://lin.ee/sknWyEY
令和のトレセン同志会X(旧twitter)...doushikai twitter
サポートLINE 無料予想もココから:https://lin.ee/sknWyEY
令和のトレセン同志会X(旧twitter)...doushikai twitter