激走情報馬 トレセン同志会

時は2003年1月某日。 トレセン同志会と言う名の競馬情報サイトを開設。 当時は『星の数ほど』とまで表現された競馬情報サイトバブル時代であった。 その多くは悪質極まりない詐欺的行為を働き、業界のイメージダウンに繋がる。 結果的に、関係者ですら私自身を詐欺師と思い込んでいたそうだ。 一方、私の頭の中は金儲け主義を排し、適性価格の追及と、情報質アップの為、 日夜問わず、努力を重ね、昨年の有馬記念で『空白の2年間』を埋める事も出来た。今は予想していて楽しいと感じます!


2023年も当然ながら”会員様に儲けて頂いてナンボ!を更に追求した年と位置付ける。

その為には、今やるべき事は即行動する事である。
肩肘張らず、基本に忠実に!をモットーに更なる努力の積み重ね。
_________________________

ランキングにも参加中

お電話大歓迎!
トレセン同志会事務局
TEL:029-819-0921

メールサポート
トレセン同志会事務局info@jra-miho.com

同志会twitter...doushikai twitter

【◆出走馬が確定しました】

応援ポチお願いします。

人気ブログランキングへ

今週はおおよそ2週前に会員様に前発表している訳アリ(重病から復活)馬が出走する事になりました。

枠順確定前に取り消しでもしない限り、出走は問題ないでしょう。

詳細は昨日の記事にも書きましたので省略します。


当分館のホームーページをご存知無い方もおられるようです。

リンク させて頂きます。

又、本家のホームページはこちら

2007年以降そのままのスタイルなので、今となっては古いデザインですね。若干リニューアルするかも知れません。

先週は5戦4勝、ここ4週で3週プラス回収達成!

しかし提供内容の90%以上は「予想」であり「情報競馬」とは異なります。

様々な事情があり、昨年分裂させました。


前置きが長くなりましたが、今回分館で追加募集を行う提供レースの対象は今週の1頭が主役です。

競馬なので万が一結果が出ない場合もう一度同じ馬を推奨。

これでも結果が出なければもう1頭の情報馬を提供(こちらも間もなく出走予定)で終了です。

損失補填など一切ありません。

あるのは真の関係者情報です。


ブログでボクの真意が全て伝わっていないものと思われます。

真実は一つ!

分館情報馬は今回も次回もマスコミに一切出る事のない「裏情報」である事です。

結果は激走したか凡走したかの報告だけであり、馬名すら公開する事は出来ません!

何卒ご理解の程、宜しくお願い致します。


尚、明日は夕方までは事務所におりますので、詳しい事を知りたい方は直接お電話頂けると話が早いです。

電話が苦手な方はメールを下さい。

こちらの判断で、情報競馬に向かないと判断した場合はお断りする場合もあります。

週末は私の個人的な注目馬を公開!

宜しくお願いします。


人気ブログランキングへ

ご意見・ご感想は

トレセン同志会事務局

電話受付9:00~17:00

TEL029-886-4419
メール:
info@jra-miho.net

doushikai twitter



【◆重度の病から復活した激穴情報馬を狙う!】

応援ポチお願いします。

人気ブログランキングへ

当ブログ(美浦分館)の応援ありがとうございます!


情報が特殊なものであるので、あまりランキング上位に進出するつもりはありませんが、本館ブログ でも述べていますように2週前から会員様に馬名及び、情報内容を公開している馬が今週登録しています

某平場戦に想定登録。

鞍上もマズマズです。

この馬を担当している腕利き厩務員からの直々の情報です。

デビューから見せ場なく惨敗を繰り返していますが、ネタ元によりますと「かなり酷かった骨膜炎もじっくりとケアを行って完全に解消。戻ってきた時とは見違えるようになっている。(ガラリ一変!)。現状のクラスなら3着には十分入れるだけの潜在能力がある。あとはレースに行ってのメンタル面だけだ!」と聞いています。

出たトコ勝負になる馬ですが、万が一取りこぼしが合った場合、2度目もこの馬を推奨します。

その理由は「レースに行ってのメンタル面」にあるからです。

穴馬が好走するには色々と条件が整わないと取りこぼしがあり、これが2戦目で激走が多い理由にもなっているのです。

2走前で結果が出なかった場合には、新たなる1頭をご紹介してワンクール終了(これで15000円)

至ってシンプルな内容ですが、会員様をご満足させる情報はオマケでも何でも出てきた時にはご紹介していますので、ある意味激安な価格設定です。

もし興味ある方はお電話かメールにてお問い合わせ下さい。

現状30名程の会員様にはこの情報をお伝えしていますので、20名様程度まではお受けする事が可能な状態です。


ネタ元は重賞勝ち鞍もある元地方騎手(関東リーディングのU田騎手と競馬学校同期)で、現在は現役関係者で某外厩ナンバー2です。

(ウィキにも掲載あり)

元関係者」と「現役関係者」のレベルの違いは今更語るまでもありません。

例えば先日ある元大物ジョッキーのブログに、「あの馬の調教は全く駄目」と書いてあるのを確認しました。

ところがその馬の調教は、ある理由があってそれで十分だったのです。

(結果=人気薄で好走)

トレセン内外で高額な布団を販売して問題になり、現在出入り禁止になっているその元大物ジョッキーの言う事など信じられますか?

」ではなく「現役」の、それも「腕利き関係者」の言う事(情報)の方が数倍信用に値する事は言うまでもない話です。

とにかく馬を見る目に関しては、折り紙付き!

このため個人の馬主さんからのセリへの同行依頼も絶えないほど。

ところが現状の業務多忙の関係で、全てお断りしているのです。

一般的情報会社ではまず「馬のケアを行った担当から直接」話を聞くのは無理で、たいがいブン屋など、マスコミ経由になっているのが実状。

私から言わせれば「どこが裏情報だよ?」と言いたくなる程のレベルです。

この馬が激走し回収率1000%以上を達成したら、事務所の接客スペースのソファー中央部分に私が陣取り、ドンペリ空けて祝杯をあげる予定。

場所はココです。
f5f078c4.jpg

とても楽しみですね!!


ご意見・ご感想は以下へ

トレセン同志会事務局

TEL029-886-4419

メールアドレス:info@jra-miho.net

人気ブログランキングへ



【◆当ブログ(分館)の方針】

応援ポチお願いします。

人気ブログランキングへ 


昨日お電話頂いた方、有難うございました。

だいたい美浦分館の方針をご理解頂けたように思います。

私は・・・じゃなかった僕(ボク)は一切調子のいい事は言いません。

むしろ全くの逆で、どちらかと言えば競馬に対し慎重な姿勢を貫く事にしています。

馬券を購入するにしても、「ここ一番の勝負」で駄目なら見送り、次回に回すくらいの余裕がなければ情報競馬を満喫する事が難しいばかりか、アッと言う間に奈落の底へ落ちてしまうリスクを常に併せ持っています。
情報」が正しければ、資金を10倍にする事はそれ程難しい事でもありません。

しかしだからと言って100万がいきなり1000万になるとか、そういう次元の話でもないのです。

最初は1万円だっていいじゃないですか?

段階を踏みながら1万円を10万円にする程度の思考でちょうどいいと思います。

競馬情報会社の最も至らない部分は何だと思いますか?

ズバリ言えば「マイナス要素」を教えないところだと思うんです。

いいところだけ言ってしまえば、そりゃー誰だって馬券に資金を突っ込みたくもなりますよ。

大事なのは「加減」なのです。

美浦分館としてのボクの考え方はこんな感じです。

情報が常に存在する訳ではないので、突発的に参加者募集を行うかも知れませんが、絶対はないにせよ、ある程度までの面倒はみれる自信があります。

それも「今のところは」で、この先の事は分かりません。

いい加減なものを提供するような事は断じてありません。


ちなみに第1回参加者募集は昨年暮れに行い、提供まで半年も待たせてしまうというとんでもない醜態を晒していますが、この間のボクの気持ちと言いますか、心労と言ったら、一言では語りつくせないものがありました。

しかしそれだけに「先々まで狙える1頭」をご紹介出来た自負はあります。

そしてここへ来て、やっとある程度「情報馬」がまとまってきました。


ボクは競馬予想サイトを10年やってきましたが、精神論とでもいいますか、競馬情報以前にもっと大事な事を伝える事を怠ってきたように思います。

ここではそれら精神論含め、「競馬の奥の深さ」を体感して頂きたいと思っております。

ちなみに身元を隠す為、グラサンして現れる事もあるかと思いますが、友人達から「バレバレだ」と笑われます。

まぁいいじゃないですか!べーっだ!

要は楽しけりゃいいんです。

そのノリで情報競馬を楽しんで下さい。

今後参加者を募る際には、特に一見様の方はお電話頂いた方が私も安心出来るので、極力宜しくお願いします。

情報元は某情報会社からの「名義貸し依頼」をキッパリ断り、私の方に「本物の情報」を提供して下さっています。


お付き合いは空白期間含め10年程度でしょうか?

社●系の馬を扱っていた時期だけ連絡が途絶えました。

現状はだいたい巧い具合に事は運んでおります。

現役関係者は忙しい方が多く、ストレスも溜まる仕事なので連絡のタイミングも難しかったりしますが、頑張ってお届けします。

ブログではボクの気になる1頭を東西問わず取り上げていきます。


宜しくお願い致します。

ご意見・ご感想は以下へ

トレセン同志会事務局

TEL029-886-4419

メールアドレス:info@jra-miho.net

人気ブログランキングへ


ギャラリー
  • 出走馬確定前&その他諸々
  • 日曜日の情報&その他諸々
  • 出走馬確定&その他諸々パート4
  • 出走馬確定&その他諸々パート3
  • 出走馬確定&その他諸々パート2
  • 出走馬確定&その他諸々
記事検索
最新コメント
読者登録
LINE読者登録QRコード
サイト代表者 


Twitter
美浦近郊で競馬サイトを運営する(通称:代表)です。 遂に2018年でサイト開設15年目を迎えました。 多くの会員の皆様、そして関係者の皆様に恵まれてのものです。 今年は時間がない分、感謝の気持ちを忘れる事なく取り組ませて頂きます。
トレセン同志会WebSite
トレセン同志会ホームページ
同志会ホームページ

TD分館ホームページ
美浦分館ホームページ
メールマガジン登録
同志会マガジン(無料)


まぐまぐ版
読者登録
LINE読者登録QRコード